洗濯絵表示の一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。
新しい洗濯絵表示

衣類のタグの洗濯絵表示のマークが2016年12月1日から新しくなったのはご存知でしょうか?

とはいえ、もうご存知の方も多いかと思いますが、22種類だった洗濯絵表示が41種類に増え、以前よりも細かく繊維製品の取り扱いをしているので、情報量が増えてわかり易くなりました。

慣れるまでは大変かと思いますが、ここで新しく変わった洗濯絵表示をご紹介しますので、ぜひブックマークをして覚えるまでご利用ください。

目次

洗濯絵表示が変わった理由

海外からきている古着などを購入したことがある方は「なんだこの洗濯マークは!?」となった経験がお有りかと思います。

近年、国際流通が進み輸出入によって様々な製品が行き来するようになったのですが、日本の製品が海外に、また海外の製品が日本に入ってきた時に、同じような混乱を招かないようにするために、国際標準化機構(ISO)の規格に沿って、どの国の人が見てもわかるようにすることを目的として変更されました。

洗濯絵表示は前まで、家庭用品品質表示法という法律によって定められ、洋服や繊維製品のタグに取りつけられていました。ただ、今まで私たちが見てきた洗濯絵表示は、昭和38年に日本工業規格(JIS)が定めた日本独自のマークだったのです。

これにより消費者は、海外で買った衣類の扱いが、洗濯絵表示によって理解できるようになり、また、メーカーも輸出や輸入をする際に、洗濯絵表示のマークを付け替えることがなくなったので、今まで以上に衣類などの輸出入が円滑に進むようにするためにも変更が決定したそうです。

よく見る新しくなった洗濯絵表示の記号の見方

まず、よく見る新しい洗濯絵表示の記号を紹介します。

洗濯処理記号
洗濯処理記号 洗濯機で洗うことが可能です。
数字の記載がある場合、その数字は水温を表しています。
漂白処理記号
漂白処理記号 塩素系漂白剤が使用できるか、酸素系漂白剤が使用できかるか、漂白が出来ないのかを表します。
乾燥処理記号
 乾燥処理記号 つり干し・平干し・タンブル乾燥・乾燥する際の温度を表します。
アイロン処理記号
アイロン処理記号  アイロン掛けが出来るか否かです。
処理温度記号
処理温度記号 中の「・」の数で温度を表しています。「・」が多いほど高い温度を表しています。
商業クリーニング処理記号
 商業クリーニング処理記号 クリーニング店での、クリーニングする種類を表しています。
 弱い処理記号
弱い処理記号 洗濯処理記号の場合、水流の強弱を表します。

※商業用クリーニング処理記号の場合にも使われます。

非常に弱い処理記号
 非常に弱い処理記号  洗濯処理記号の場合、水流の強弱を表します。

※商業用クリーニング処理記号の場合にも使われます。

 処理・操作の禁止記号
 処理・操作の禁止記号  その処理をすることが出来ないという意味です。

新しい洗濯絵表示一覧

h27_wash_190[1]液温は、95℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる。
h27_wash_170[1]液温は、70℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる。
60度限度液温は、60℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる。
60度以下液温は、60℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる。
50度限度液温は、50℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる。
50度以下液温は、50℃を限度とし、洗濯機で弱いの洗濯処理ができる。
40度限度液温は、40℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる。
40度以下で弱い洗浄液温は、40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる。
40度以下で非常に弱い洗浄液温は、40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる。
30度限度で洗浄液温は、30℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる。
30度限度で弱い洗浄液温は、30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる。
30度限度で非常に弱い洗浄液温は、30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる。
40度限度で手洗い可能液温は、40℃を限度とし、手洗いによる洗濯処理ができる。
洗濯できない洗濯処理はできない。
漂白できる塩素系及び酸素系漂白剤による漂白処理ができる。
漂白できないものもある酸素系漂白剤による漂白処理ができるが、塩素系漂白剤による漂白処理はできない。
漂白できない漂白処理はできない。
h27_wash_320[1]洗濯処理後のタンブル乾燥処理ができる。
高温乾燥:排気温度の上限は最高80℃
h27_wash_310[1]洗濯処理後のタンブル乾燥処理ができる。
低温乾燥:排気温度の上限は最高60℃
h27_wash_300[1]洗濯処理後のタンブル乾燥処理はできない。
つり干し乾燥つり干し乾燥がよい。
日陰でつり干し乾燥日陰でのつり干し乾燥がよい。
濡れつり干しぬれつり干し乾燥がよい。
日陰で濡れつり干し日陰でのぬれつり干し乾燥がよい。
平干し乾燥平干し乾燥がよい。
日陰で平干し乾燥日陰での平干し乾燥がよい。
濡れ平干し乾燥ぬれ平干し乾燥がよい。
濡れ日陰平干し乾燥日陰でのぬれ平干し乾燥がよい。
アイロン200度以下底面温度 200℃を限度としてアイロン仕上げ処理ができる。
アイロン150度以下底面温度 150℃を限度としてアイロン仕上げ処理ができる。
アイロン110度以下底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げ処理ができる。
アイロンできないアイロン仕上げ処理はできない。
h27_wash_620[1]パークロロエチレン及び記号Ⓕの欄に規定の溶剤でのドライクリーニング処理a)ができる。
通常の処理。
h27_wash_621[1]パークロロエチレン及び記号Ⓕの欄に規定の溶剤でのドライクリーニング処理a)ができる。
弱い処理。
h27_wash_610[1]石油系溶剤(蒸留温度150℃~210℃、引火点38℃~)でのドライクリーニング処理a)ができる。
通常の処理
h27_wash_611[1]石油系溶剤(蒸留温度150℃~210℃、引火点38℃~)でのドライクリーニング処理a)ができる。
弱い処理
h27_wash_600[1]ドライクリーニング処理ができない。
h27_wash_710[1]ウエットクリーニング処理ができる。
通常の処理。
h27_wash_711[1]ウエットクリーニング処理ができる。
弱い処理。
h27_wash_712[1]ウエットクリーニング処理ができる。
非常に弱い処理。
h27_wash_700[1]ウエットクリーニング処理はできない。

洗濯絵表示の参考利用実例

どの洗濯絵表示を家で洗濯できて、どの洗濯絵表示はクリーニングに出した方が良いのかが分かりにくい場合は下記をご参照ください。

自宅で洗える洗濯絵表示はコレ

家で洗濯できるマーク

洗濯処理記号とウェットクリーニングのマークがあれば、自宅で洗濯することが、可能です。

また、この”洗濯処理記号”がついている場合は、洗濯機で洗うことも可能です。ただし、水温の表示に注意して洗濯しましょう。

“ウェットクリーニング”の場合は、手洗いで、丁寧に優しく洗いましょう。

しかし本来は、ドライクリーニングするべき素材のものなので、基本的には、クリーニング店に任せた方が良さそうです。

クリーニングに出した方が良い洗濯絵表示はコレ

家で洗濯できないマーク

“洗濯処理記号”に×マークが印されている場合、家庭での洗濯は禁止という意味になっています。

また、“P”のマークは、パークロロエチレンの溶剤を使用したドライクリーニングで、“F”のマークは、石油系溶剤を使用したドライクリーニングが必要だという意味です。

いずれにせよ、“P”と“F”は、家では洗濯できないものなので、クリーニングに出す必要があります。

またドライクリーニングは、洗濯機にあるコースではなく、本当の意味は乾燥洗濯という意味なので、家ではできない洗濯方法だということを知っていただければと思います。

→ ドライクリーニングについて詳しく

自宅で無理に洗濯をしてしまって、失敗する前にしっかりとしたクリーニング店に出すことをオススメします。

しかし、これらのマークがある場合、手間がかかる衣類なので、有料オプションとなることがあり追加料金がかかるため、クリーニング代が高くなってしまうことが考えられます。

ただ、少し安く済ませる方法もあります。

クリーニングに出した方が良い洗濯絵表示の衣類は宅配クリーニングに出すのがおすすめ

ドライクリーニング推奨の衣類はやはり冬物が多く、1点が大きめの衣類ばかり。そのため価格も高くなりがちで、クリーニング屋へ出しに行くのも非常に面倒です。

その点、宅配クリーニングは、家までクリーニングに出す衣類を取りに来てくれて、クリーニングが終わったら家まで届けてくれます。

また、送料無料でサービス展開をしているところもあり、日本全国のお客様を相手にしていることもあり、それなりに高いクリーニング品質を保っています。

チェーン展開しているクリーニング屋とは言っても、結局は人の仕事・工場での大量受注した仕事です。

ですので近所のクリーニング屋とあまり料金が変わらないのであれば、一度宅配クリーニングを利用してみてはいかがでしょうか?

毎回調べるのが面倒な方は、洗濯絵表示が分かるアプリがある

洗濯絵表示は非常に種類が増えたので、すぐには覚えられないかと思います。そんな時に役に立つのは、洗濯絵表示を確認できるアプリです。

私の個人的なオススメは、アクロンの公式アプリです。

アクロンアプリ

使い方もとっても簡単で、直感的な操作ができます。

また、自分の洋服を記録しておくことができるため、毎回の洗濯で何度もいろんなマークからできるかどうかを探す必要もありません。

非常に便利なアプリです。

アクロンアプリ1
アクロンアプリ2
アクロンアプリ3

こちらは、iosでもAndroidでもダウンロードが可能です。ぜひお試しください。

アクロン公式アプリ「これ洗える?」のダウンロードはこちらから可能です。

iPhoneの方はこちら

iphoneQR

https://itunes.apple.com/us/app/kore-xieru/id858102421?l=ja&ls=1&mt=8

アンドロイドの方はこちら

アンドロイドQR

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.lion.acron&hl=ja

無料配信中なので、今着ているお洋服を早速チェックできます!

推奨環境:iOS 6.0以上/Android 4.0.3以降のスマートフォン端末
(ただ一部利用できない機種があります。)
※パケット通信料はお客さま負担となります。

よかったらシェアしてね!
目次