かさ張る冬服などを上手に保管してくれる宅配クリーニングの料金比較

ものすごーく収納にかさ張るコートなどの冬服。 クローゼットに掛けておくのは邪魔だからと、衣替えで奥に押しやると出す時にはシワが・・・。
春の衣替えで一気にクリーニングに出して、次の冬までクローゼットスッキリ!
こういったことが宅配クリーニングではできちゃうんです!
便利に聞こえるけど高そうだね…。
実は、このように思っている方はものすごく多いのです!
ただ、使った方は安さと品質にビックリしています。
今回は実際に出した人の例から、 宅配クリーニングの保管と料金の比較してみました。
これを知れば、あなたもコートなどの冬服の衣替えの達人です!
そもそも宅配クリーニングって知ってる?
宅配クリーニングは、クロネコヤマトや佐川急便などを使って、クリーニングサービスを行っている、ネットのクリーニングのことです。
簡単に言うと、家で出して家で受け取れるクリーニングです。
店舗型の集荷をやっているクリーニング店との違いは、配送に掛ける人件費を掛けていないので、値段やサービスの質が良いのです!
また最近は、とある系列のテレビ番組「家事えもん」で、宅配クリーニングの高品質なクリーニング技術を紹介される事が多いので、利用者が急増しています。
今後は、わざわざ店舗に出しに行くのではなくて、家で完結する宅配クリーニングが当たり前になるかも!?
宅配クリーニング利用者の掛った価格を比較
実例で料金比較をする方が分かりやすいと言う事もあり、頂いた口コミとアンケート情報を基に出しておきました。
20代 独身女性 | 40代 主婦 | 30代 主婦 | |
利用した サービス | せんたく便 | リネット | リネット |
出した 衣類 | コート 2着 | セーター 3着 370円×3 | ダウン 2着 1,900円×2 |
ダウン 1着 | コート 2着 1,540円×2 | ニットジャケ 1着 690円 | |
セーター 5着 | ワンピース 1着 930円 | ||
スカート 3着 | |||
合計点数 | 11着 | 5着 | 4着 |
支払金額 (シミ抜き無料) | 5,592円 | 4,190円 | 5,420円 |
店舗なら (シミ抜き別途) | 10,000円 | 5,250円 | 5,900円 |
これは実際に冬服を出した方の掛ったクリーニング料金です。
料金は明らかに宅配クリーニングの方が安い!
ちなみに店舗は全国的にも有名な一般的なクリーニング店の料金です。
格安店の場合はもう少し安いかもしれませんが、汚れの落ちやシミの落ち等があまり良くないという声が多いのも事実。その為、比較対象としては好ましくありません。
それに格安が売りのクリーニング店は保管もしていないところがほとんどです。
だからこそ、一般のクリーニング店と宅配クリーニングで掛った料金の比較にしました。
リネットとせんたく便の料金の違いを比較
リネット個別で出せる料金設定
せんたく便はお得なパック料金設定
どちらの宅配クリーニングも料金設定が異なるので、どっちがお得でどっちが損か?
それはクリーニングの出し方次第!
実際に上で利用金額を公開した3人を例に更に比較していきましょう!
せんたく便をリネットにすると料金はいくらになるのか比較
20代 独身女性 | ⇒ | もしリネットを 使ったら | |
利用した サービス | せんたく便 | ⇒ | リネット |
出した 衣類 | コート2着 | ⇒ | コート2着 1,540円×2 |
ダウン1着 | ⇒ | ダウン1着 1,520円 | |
セーター5着 | ⇒ | セーター5着 370円×5 | |
スカート3着 | ⇒ | スカート3着 500円×3 | |
合計点数 | 11着 | ⇒ | 11着 |
支払金額 (シミ抜き無料) | 5,592円 | ⇒ | 7,950円 (2,358円高) |
店舗なら (シミ抜き別途) | 10,000円 | ⇒ | 10,000円 |
クリーニングに出している着数の多い20代独身女性の場合は、店舗よりは安いけど、せんたく便からリネットにしてしまうと割高になってしまいます。
その理由は、クリーニング単価の高いものが多いから!
というわけで、
クリーニングに出す数が多い場合は、リネットよりせんたく便がお得♪
リネットをせんたく便にすると安くなるのか比較
40代 主婦 | ⇒ | せんたく便に 変えると | |
利用した サービス | リネット | ⇒ | せんたく便 |
出した 衣類 | セーター3着 370円×3 | ⇒ | セーター3着 |
コート2着 1,540円×2 | ⇒ | コート2着 | |
合計点数 | 5着 | ⇒ | 5着 |
支払金額 (シミ抜き無料) | 4,190円 | ⇒ | 3,592円 598円安い |
店舗なら (シミ抜き別途) | 5,250円 | ⇒ | 5,250円 |
少し高めのコート服など5点であれば、せんたく便が安いですね!
お得なパックというのは、1着のクリーニング単価が高い物を出せば出すほどお得です。
もちろん、当たり前に高級すぎたり、皮ものなどは出せませんが、一般的なクリーニングで出せるものは大抵だせます。
ただ…。せんたく便は安い洋服の小量であればあまりお得ではありません。
せんたく便は5枚パック3,592円で、1枚当たり718円という単価です。
その為、仮に5枚だしたとして、リネットの総額から5で割ったときに718円以上になるのであれば、せんたく便にする方がお得!ただ逆に、1枚単価が718円を下回るようであれば、リネットにするのが安くてオススメですね。
宅配クリーニングの料金比較のまとめ
せんたく便は、1着の単価718円以上のものを、5着もしくは10着だせばお得!
リネットは単価が安い物を大量にだす、もしくは1,900円以上利用する場合にお得!
シャツなどの安いものを5点~10点出すのであればいいかもしれません。
また単品だしで1着づつしか出さない方は、クリーニング店の方がお得ですよ♪
さて、ここで、保管はどうすればいいのか?と言う事ですが。
リネットとせんたく便の2社の宅配クリーニングの保管について

今回ご紹介した比較対象となる、せんたく便とリネットはどちらも保管サービスをしてくれます。
そして、保管サービスを利用する場合は、クリーニングだけの場合と少々異なり、保管期間も少々ことなります。
- リネット ⇒ 最大8ヵ月
- せんたく便 ⇒ 最大6ヵ月
2ヵ月もリネットの方が保管期間が長いです。
リネットの保管プランの料金と保管期間について

もちろん、特別高すぎる用な洋服はダメですが、スノーボードウェアなどを預けることができます。更にコートばかりを入れる事も可能です!
<スタンダードコース>
~安心価格でキッチリ保管~
- 7点 6,930円
- 12点 11,880円
- 18点 17,820円
抗菌加工、シミ抜き無料、汗抜き洗剤でのクリーニング、立体プレス
<ハイスタンダードコース>
~ワンランク上の高品質保管~
- 7点 12,040円
- 12点 20,640円
- 18点 30,960円
抗菌加工、シミ抜き無料、汗抜き洗剤でのクリーニング、立体プレス
~更にハイスタンダードの限定特典~
全品不織布カバー付き、熟練の職人による手仕上げ、ミンクタッチ加工、花粉ガード加工、撥水加工、特別発注の防虫剤使用
保管期間のイメージ

冬服に関しては返送期間の9月1日~11月30日の間までなので、最大11月30日までは預けることができます。
せんたく便の保管プランの料金と期間について

- 5点 5,780円
- 10点 7,780円
- 15点 9,780円
- 30点 17,780円
※2回目以降から700円引きになります。(入れ物が必要無くなる為)
もちろん、シミ抜き無料です。
その他オプションで防虫加工等を付ける事もできるようです。
せんたく便の保存期間のイメージ

リネットは冬物しかありませんが、せんたく便は夏物の保管もしておけます。
ただ、倉庫の兼ね合いから好きな期間に出せるわけでもなく、上記のとおりの期間で出すような形です。
宅配クリーニングの保管期間と料金の比較(リネットとせんたく便)
それでは、どっちが安くてお得か見てみましょう!!
リネット | せんたく便 | |
5点 | 5,780円 (単価1,156円) | |
7点 | 6,930円 (単価990円) | |
10点 | 7,780円 (単価778円) | |
12点 | 11,880円 (単価990円) | |
15点 | 9,780円 (単価652円) | |
18点 | 17,820円 (単価990円) | |
30点 | 17,780円 (単価593円) |
これがリネットとせんたく便の保管プランを比較した時の違いです。
そして、上から見ていくと、ある結論に行きつきます。
保管サービスを使う時はこれを参考にしてみてください。
- 5着をせんたく便に出すなら、7着にしてリネットに出すのがオススメ!
- 10着以上は確実にせんたく便が安い!
これだけの保管の料金の違いはどこから来ているのか?
それは、保管環境などの違いも若干あるかもしれませんが、一番はクリーニングの品質です。
リネットのクリーニングは高品質です。逆にせんたく便は、普通です。
これが値段の違いとして出ていると思います。
この2社を比較してみて思ったのが、
- 高品質のクリーニングを出すならリネット
- ほどほどで良いから安く便利に使いたい方はせんたく便
このようなという選び方が理想かもしれませんね!
そして、どちらの宅配クリーニングの保管サービスも、送られてくる箱に入れるものになるので、普段なかなか出せないものや大きなもの、特に冬服やコートなどの衣替えの時に非常に役立つと思います!
これでクローゼットの整理が楽になりますね♪
リネットの公式サイトを見たい方はこちらからどうぞ。
せんたく便の公式サイトを見たい方はこちらからどうぞ。
コメント