宅配クリーニングとクリーニング集荷は値段が全く違う!

宅配クリーニングとクリーニング集荷って似てるような気がするけど、実は少し違います!

”宅配クリーニング”は配送業者が取りに来て持ってきてくれる。

”クリーニング集荷”はクリーニング業者が取りに来てくれます。

え、取りに来てくれるんだったら一緒じゃない?そう思う方もいるかもしれませんね!

でも、宅配クリーニング屋さんとクリーニング集荷をしているお店では、実は、値段が全く違います

それではまず、なぜ同じようなサービスなのにそんなに料金が違うのか?といったところからご説明していきます。

目次

なぜ宅配クリーニングとクリーニング屋さんの集荷は値段が違うのか!?

何故値段が違うのかというと、掛ってくる人件費や経費に大きな違いが有ります。

利用者という観点からすると、とにかくデリバリーのサービスはお金が掛るもの!というイメージが有ると思います。

たしかに、集荷をしているクリーニング屋さんは割と高いです。

ただ、宅配を専門にやっている業者は意外と安いんですよ。

その理由を、ご説明します。

なぜ集荷をしているクリーニング屋さんが高いのか?

アナタはクリーニング屋さんを経営していると考えてください。

そこで質問です。あなたはクリーニング屋さんを切り盛りしながら、集荷に出ますか?それとも、集荷してくれる人を雇いますか?

もし仮に集荷をしてくれる人を雇う場合、保険なども入れてあげたとして、その人の給与の手取り20万程だとします。

それでも、なんだかんだで人件費が毎月30万程掛ります。

そして、車の減価償却費とガソリン代やタイヤ代、更にバッテリーや保険代など様々な費用が掛ってきます。

トラックのイラスト

車が150万程だとして5年で乗り換える計算にします。

もちろん車検などもありますね。

そして、お客様の洋服を預かるわけですから、保険はもちろん、万が一のためにタイヤにも気を配らないといけません。

毎月30万の人件費に年間30万円の車の減価償却費、更にはガソリン代に保険代、車検代にタイヤ代など。

考えるだけで頭の痛くなる出費が毎月掛ってきます。でも、お客様の家を1日で回れる数は決まっています。

ものすごく繁盛している人気店なら多く回れるかもしれませんが、そもそも普通のクリーニング店がものすごく繁盛することなんて稀です。

ただでさえどんどん潰れてきています。でも、ちょっとの利用者のために集荷にまわり、出来たものを持っていきます。

売上があまりなくても、自分ひとりで受け付けから集荷までをするなんて不可能ですよね。だから人件費が掛ってきます。

さて、どうしましょうか。どこから人件費や車に掛る経費を捻出するか…。

結論は、お客様から少し高めに費用を頂戴するしかないんです。

だから、クリーニング集荷をする場合は、費用を高めに設定するのです。

宅配クリーニングは実は安い

これもアナタがクリーニング屋さんの経営者だと考えて頂きたいです。

固定費としての人件費や、経費などを掛けるのは経営を圧迫してキャッシュフローが悪くなるのでしたくありません!

でも、ニーズとしては宅配を希望する方がいます。

そうすると、人件費や車の保険、ガソリン代など様々な費用が必要無い、宅配業者を使うと思います。

しかも宅配業者は毎回出す数や時間等が決まっていると、法人契約で配送費用が安くなります。

そして、店舗を切り盛りする時間やどうやって集客を集めるかを考える時間を作ることができます。

毎月仮に1000件のお宅に集荷と配送をする場合、間違いなく固定費として人件費や経費を使うより、宅配業者を使う方が安くなります。

あとは、いかに満足をしてもらえるクリーニングをして、シワにならないように梱包をするかです。

配送は配送のプロに任せて、クリーニングのプロはいかにクリーニングの質をあげるか、シワにならないように包装するか、の開発にも注力できるのです。

だから、宅配クリーニングは安くて高品質なんですね。

しかし、宅配クリーニングでも高いお店はある!

ここで一番の問題点は、中途半端にやってるクリーニング店ほど、クリーニングも梱包も適当だったりします。

宅配業者に出す数も少ないから1回の配送料が高くなる為に、少々高めの費用(送料など)を頂く必要がでてくる。

更に、クリーニングの数もそこまで多く無いので売上が少ないから人を雇う余裕も無い。

そうなってしまえば、全てに悪影響がでてしまい負のスパイラルです。

ただ、宅配クリーニングが流行った当初はこういった業者が多かったのも事実です。

特化をしていない分、余計に経費が掛ってしまい、お客様の負担も大きくなる。

そして、無理に配送料無料なんてしてしまった時には採算が取れなくなるので、クリーニング費用を上げてしまいます。

食べていくためだから仕方ありません。

それでも、特化をができない為に、こういったデメリットを持った宅配クリーニングも出てきていたのも現状です。

そして、そういったお店が地方や地域特化でしてたりしていたので、更に悪評を呼び、悪い噂が流れるようになってしまったりしたのです。

宅配クリーニングの悪い噂

  • 配送料って有料なんでしょ?
  • シワがついて帰ってきたりするんでしょ?
  • シミも落ちなくて、ボタンも取れたり破損したりすることあるんでしょ?
  • 紛失されることあるんでしょ?
  • そもそもクリーニング費用が高いんでしょ?
  • とにかく質が悪いって聞く。

などなど。本当にたくさんの悪い噂があります。

でも間違いなく言えることがあります。良い宅配クリーニング業者を使えば、こんな噂は出なかったはずです。

いや、そもそも良い宅配クリーニング業者なんてないでしょ。なんて思っていらっしゃる方。ちょっと待ってください。

宅配クリーニングは、近年コロナの影響もあり、急激需要が伸びてきたために最近初めて聞いた!という方も多いかと思いますが、実は結構前からあるサービスで、7年ほど前からじわじわと流行りだしたものです。

過渡期にはやはり粗悪なサービスを行う業者も実際に存在していましたが、そういった業者はどんどんと淘汰され、閉業していきました

このネット社会の時代に口コミの悪い業者は生き残れません。

なので、質の良い業者が生き残っているのが今の現状というわけです。

品質の良い宅配クリーニング屋さんはある!

では、どんな宅配クリーニング屋さんが良い宅配クリーニングやさんなのか?

実際に宅配クリーニングを使った事が無いけど、使ってみたいと思ってる方の声をいくつか載せてみました。

クリーニングに行っている暇がないときに利用してみたいなと思ってる。

洗濯物が多くないとデメリットになりそう

小さな子供がいて忙しい主婦には楽そう

忙しくてなかなかクリーニング店に行けない時に使ってみたいが、紛失やしわがついたりなどの心配もある。

このように、ポジティブに使ってみたいと思ってる人と、やはり品質に不安を持っている方は確かにいます。

しかし、実際に使ってみた方の口コミを見てみるとそうでもないことが分かります。

宅配クリーニングを使ったことがある人口コミ

店舗のクリーニング屋さんを往復する事を考えると、宅配クリーニングは気軽にクリーニングに出せて受け取れるので便利でした。
対面の洋服の受け渡しではない分メールでやり取りできるので、文字で料金や仕上がり日が確認できるので利用前の不安は払拭されました。
最も良かった点は、店舗のクリーニング屋さんに2回往復する手間と時間が省けた事です。

宅配クリーニングは仕上がりもきれいにクリーニングされていて、梱包も丁寧だったので、服のしわがつくことなく自宅まで配達されていたので安心しました。
そして、申し込みをしてから、仕上がった洋服が届くまでの日数も数日で届いたので、素早い対応の良さにも驚きました。
今後も外出することが難しい時には、安心して利用できると感じます。

たくさん服があると持っていくのが大変なのでわざわざ家に来てくれるのですごく助かるし来てくれるまでに他の事ができる。
また子供がいるため店舗型のクリーニング店にいっても、ぐずられてしまうので家だとぐずられても対処できる。
取りにいかなくてもちゃんと持ってきてくれるので助かる。
余分にお金を取られることなく普通の値段でできました。
またキャンペーンなどをしてる時に頼むと安くなるみたいなのでキャンペーンの時も利用してみたい。

このように喜んでいる方の口コミがたくさんあります!

もちろん、利用している方は様々で、子供のいる主婦さんも、仕事で忙しいサラリーマンも。一般のOLさんも。たくさんの良い口コミがあります。

では、このように良い口コミをもらえる宅配クリーニング屋さんはどんなところなのか?

とくにおすすめを1社ご紹介させていただきます。

リナビスは口コミも評判もイイ宅配クリーニング

リナビスのバナー画像

兵庫県の田舎の方にある小さなクリーニング屋さんの”リナビス”は、おせっかいなほどお客様にこだわってクリーニングサービスを提供しています。

実はこのリナビスは、他のクリーニング屋では見たことがない無料特典多数なんです。

リナビスのイメージ画像

ほつれや最大12か月保管、ボタンの直しやシミ抜きまで、色んなことを無料でやってくれるサービス精神旺盛なクリーニング屋さんです。

ただリナビスの良さは、こういったサービス精神だけではないんです。

最もオススメできる理由は、洗濯した衣類の乾燥工程にあります。

よくクリーニングを利用する方は、衣類が縮んだりした経験はありませんか?

リナビスは、田舎の広大な敷地と良い空気を生かして、デリケートな衣類用に自然乾燥をさせる環境を持っているので、変色や縮みのリスクを最大限に抑えてくれる高品質なクリーニングを行なうことが可能です。

当然、乾燥が素晴らしいだけでなく、衣類をしっかりと見極めたうえで洗濯をする職人の目もすごいです。

そこに加えてなんといっても料金が安い。

料金1点あたり
衣類3点コース7,590円2,530円
衣類5点コース9,450円1,890円
衣類10点コース13,500円1,350円
衣類15点コース18,450円1,230円
衣類20点コース22,200円1,110円

そしてこのパックには、ニット、コート、ダウンからスキーウェアまで入れることが出来て、ブランドもOKなので、驚きです。

他の宅配クリーニングも気になる方は比較を

今回ご紹介したのはコスパNo.1のリナビスだけなので、他にも良い宅配クリーニングはないのか?といった声もあるでしょう。

そんな人の為に、宅配クリーニング会社をいくつか選抜した上で、要望に応じた5つの比較をおこなっています。

宅配クリーニングサービスには、

  • システムによる徹底的な管理体制をしているリネット
  • 女性に人気のある完全個別洗いを徹底しているクリラボ

など、個性的かつ安い宅配クリーニングもたくさんあります。

他の宅配クリーニングが気になる方は、ぜひ、比較ページをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
目次